-
八十島窯展 焼きもの50年
明日(6月1日)から八十島窯展が始まります。笠間で作陶活動をして50年、登り窯からスタート致しました。窯ブチ(築炉職人)の親方、私達夫婦と友人の助けにより、益子の大塚製陶から古い登り窯の断切り(たちきり云われるサイコロ状 […]
-
今日は憲法記念日 笠間のひまつりに大勢のお客様で賑わっています
平和は皆んなの永遠の願い 青空も緑も子供の声もボールの弾む音もみーんな平和に包まれて
-
ひまつり 5月2日 4日目です
今日は快晴青空が広がっています お客様も開店前に熱心に見て、触って、持って楽しそうに品定め
-
ひまつり2日目
今日は一日晴れの予報 開催時刻前に早くもお客様がご来場してました
-
ひまつりの飾り付けも終わり帰りの途中で
いよいよ明日からひまつりです気持ちも爽やか田植えの季節この時ならではの美しい田んぼの水鏡、思わず足を止めてスマホでカシャ。
-
可愛いシリーズ
-
ひまつりの新作
なんだか心がぽか〜としてくるお茶タイムに
-
今年のひまつりの新作です
小振りな優しい雰囲気の湯呑です。
-
2022年 41st 笠間のひまつり 4/29→5/5
今年も参加しま~す 今年は安心してお出掛け頂けます様にコロナ対策として入場料金を頂く事になりました Yaeko Cllectionのプレートが出来ました。どうぞ新作をご覧頂ければ嬉しいです
-
「陶と石彫」展のお知らせ
八十島雅樹•八重子•海斗 1月25日(火)〜2月6日(日) 本日から きらら館(笠間市内)で展示が始まりました。コロナ感染状況も厳しい最中ですが、店内では感染防止対策をしてお客様をお待ちしています。
-
八十島雅樹•八重子 陶磁二人展
7/30~8/11 一昨日からひたちなかの『ギャラリー空』で染付を中心にした器を展示しています。 コロナ感染拡大の最中ですが、マスク、消毒など感染予防を心掛けて開催しています。 今回は小さな和みの器、便利、使える、あると […]
-
今年もオープンアトリエまで1ヶ月をきりました
連日の猛暑も今日は秋の日差しを感じ、家庭菜園もこれからが秋茄子の美味しいじきですね! 今年もオープンアトリエお待ちしております
-
四方台皿サーカス図
-
ヴァイオリン皿
-
梅雨(七月)の庭
山百合 パイナップルリリー ウリズン ノウゼンカズラ ズッキーニ(ゴールディ)
-
陶炎祭準備
今年は陶炎祭に参加することになりました。
-
八十島窯三人展始まりました
1月26日(火)〜2月7日(日) まで笠間の『きらら館』で開催中です。 皆様のご来廊をお待ちしています。 &nb […]
-
グループ展
我家の庭も福寿草に続き、山茱萸の花が咲き始めました。 さて、本日3月6日からひたちなか市のギャラリー空にて開店10周年記念の「手のひらの上のステキなモノ」展が始まります。12工房 & more! のグループ展で、 […]
-
染付俎皿
-
染付四寸皿