-
雨引の里と彫刻2022
約2ヶ月に渡って開催した「雨引の里と彫刻2022」は12月11日をもって終了しました。ご来場下さった方々、メッセージを頂いた方々、ありがとうございました。
-
雨引の里と彫刻2022
野外彫刻展「雨引の里と彫刻 2022」始まりました。長めの会期なので、少しずつ変わっていく景色と共に作品を楽しんで頂けたら幸いです。 ■会期:2022年10月10日(月)〜12月11日(日)■時間:9:00 – […]
-
八十島窯展 焼きもの50年
明日(6月1日)から八十島窯展が始まります。笠間で作陶活動をして50年、登り窯からスタート致しました。窯ブチ(築炉職人)の親方、私達夫婦と友人の助けにより、益子の大塚製陶から古い登り窯の断切り(たちきり云われるサイコロ状 […]
-
今日は憲法記念日 笠間のひまつりに大勢のお客様で賑わっています
平和は皆んなの永遠の願い 青空も緑も子供の声もボールの弾む音もみーんな平和に包まれて
-
ひまつり 5月2日 4日目です
今日は快晴青空が広がっています お客様も開店前に熱心に見て、触って、持って楽しそうに品定め
-
ひまつり2日目
今日は一日晴れの予報 開催時刻前に早くもお客様がご来場してました
-
ひまつりの飾り付けも終わり帰りの途中で
いよいよ明日からひまつりです気持ちも爽やか田植えの季節この時ならではの美しい田んぼの水鏡、思わず足を止めてスマホでカシャ。
-
可愛いシリーズ
-
ひまつりの新作
なんだか心がぽか〜としてくるお茶タイムに
-
今年のひまつりの新作です
小振りな優しい雰囲気の湯呑です。
-
2022年 41st 笠間のひまつり 4/29→5/5
今年も参加しま~す 今年は安心してお出掛け頂けます様にコロナ対策として入場料金を頂く事になりました Yaeko Cllectionのプレートが出来ました。どうぞ新作をご覧頂ければ嬉しいです
-
稲田石と都電
-
「陶と石彫」展のお知らせ
八十島雅樹•八重子•海斗 1月25日(火)〜2月6日(日) 本日から きらら館(笠間市内)で展示が始まりました。コロナ感染状況も厳しい最中ですが、店内では感染防止対策をしてお客様をお待ちしています。
-
八十島雅樹•八重子 陶磁二人展
7/30~8/11 一昨日からひたちなかの『ギャラリー空』で染付を中心にした器を展示しています。 コロナ感染拡大の最中ですが、マスク、消毒など感染予防を心掛けて開催しています。 今回は小さな和みの器、便利、使える、あると […]
-
のんびり笠間焼散歩
10月17日(土)から笠間で始まる販売イベント「のんびり笠間焼散歩」に八十島窯も参加します。 市内の陶芸作家の工房やギャラリーなどが30件ほど参加するイベントです。 八十島窯は、10/17(土)~11/23(月)の日程で […]
-
個展終了
ギャラリーKINGYOで開催した八十島海斗 彫刻展は無事に終了しました。ご来場下さった方々、ご声援下さった方々、ありがとうございました。
-
八十島海斗 彫刻展
2020年10月6日 (火)ー10月14日 (水) 12日(月)休廊 12:00~19:00 最終日 17:00迄 Galley KINGYO 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-49-10Tel:050-7573 […]
-
第11回 オープンアトリエ陶の里
今日から4日間、オープンアトリエやっています。 新型コロナウイルス感染の対策をしつつ、マスク着用や手指の消毒などの協力をお願いして開催する事となりなした。 19日(土)に予定していたフルートコンサートや各工房のワークショ […]
-
「那珂湊架空美術館」展
ひたちなか市のギャラリー空にてグループ展を開催します。 会期:2020年7月10日(金)ー21日(火) 時間:10:30-17:30
-
かさまうつわ商店
6月29日から始まる、インターネット販売サイト「かさまうつわ商店」に八十島窯も出品します。 かさまうつわ商店は8月30日までの開設となるようです。是非ご利用ください。 かさまうつわ商店・八十島窯のページ https:// […]