漬け物石を制作しました。各種1kg、2kg、3kg、4kgとなっています。 使用していない時は大理石の台に取り…
ひたちなか市のギャラリー空にて八十島窯の陶磁器と石彫展を開催しております。 10月17日(木)~28日(月)1…
今年もオープン・アトリエに参加します。 草刈り、仕事場の片づけをしながら準備を進めております。 …
このお寺に120年程前(1897年)に稲田駅を作る事に尽力された鍋島彦七郎さんのお墓があると稲田御影石材史 (…
連日の猛暑も今日は秋の日差しを感じ、家庭菜園もこれからが秋茄子の美味しいじきですね! 今年もオープンアトリエお…
先日、近所である立て看板を見つけました。墨で書かれた文字は殆ど消えてしまっているものの、凹凸から「笠間焼発祥の…
グループ展に出展します。 アートギャラリー月桂樹 6月11日(火)~22日(土) 休廊 17日(月) 10:3…
笠間の春風万里荘が庭園の改修されるそうです。 小学生の頃に何度か写生をしに行ったりもした馴染みある場所なので、…
今年も笠間の陶炎祭(ひまつり)に参加しています。 今日はお楽しみの夜祭りの日です!